京都市伏見区 M社様 工場 床塗替え

施工案件概要
工場として利用されているので、薬品耐性に強い床塗料をご提案させて頂きました。
- [実質施工日数:約3日間]
下地処理1(クラックVカット・研磨・プライマー塗装)
クラックVカット後、床の凹凸を研磨し、下地を固め塗料の剥離を防ぐプライマーを塗装。




下地処理2(クラック・陥没箇所の補修)
クラックにはエポキシパテ、深く陥没している場所には樹脂モルタルで補修を行いました。


エポキシ樹脂塗装1回目・2回目の研磨、補修
エポキシ樹脂塗料をコテでしごき塗りし、さらに床表面を滑らかにするために2回目の研磨と補修を行いました。




エポキシ樹脂塗装2回目・ノンスリップ処理・エポキシ樹脂塗装3回目
2回目のエポキシ樹脂塗装後、滑り止めノンスリップ骨材を散布。3回目のエポキシ樹脂塗装で完成しました。




京都市伏見区 M社様 工場 床塗替え 施工後

京都ペイント販売 新社屋 床・屋根塗替え

施工案件概要
新社屋の床・屋根を塗替えました。
- [床塗装実質施工日数:2日間]
- [屋根塗装実質施工日数:2日間]
下地補修後のエポキシ樹脂塗装
クラックや陥没箇所の補修、表面研磨、プライマー塗装の工程を経て、エポキシ樹脂塗料と珪砂を混合した中塗りを行いました。


京都ペイント販売 床塗替え 施工後
中塗り後、さらに補修や研磨、ノンスリップ骨材散布やエポキシ樹脂塗装など5回の工程を経て床塗装が完了しました。

京都ペイント販売 新社屋 屋根塗替え
高圧洗浄後、3回の工程を経て屋根塗装が完了しました。

